このページについて
ホームページを作ろうと思った事があっても、実際作った事はありません。
そんな方のために、私なりのホームページ作成方法をご紹介したいと思います。
 
始めての方のために沢山説明サイトはあるのですが、ちょっとした事でつまづいてしまったりと。
『誰でも簡単に作れます!』って丁寧に説明があるのですが、それでもパソコン初心者の方には 大変な事なんですよね。
その簡単って書かれている事がなんなのかいまいち・・・
 
このページでは私がつまずいた所を重点的にご説明して行きたいと思います。 これからホームページを作成される方のお役に立てればと思います。
 
一度分かってしまえば簡単な事ばかりです。ゆっくりのんびりとホームページ作ってみましょう。
 
※WindowsXPにてご説明させて頂きます。(私のパソコンがWindowsXPのため)
ホームページを作る前に必要なものって?
それではホームページ作成に必要な物を準備して行きましょう。
あれこれ悩む必要はありません。
誰でも今お使いのパソコンがあるだけで、すでにホームページ作成の準備は出来ているのです。
では、具体的に何を使えば良いのでしょうか。
 
・ブラウザ
・テキストエディタ
 
この2つです。これだけで、ホームページは作成する事ができるんです。
実際にはホームページを作成した後、誰でもアクセスできる場所に作成したホームページをコピーしないと いけませんが、その説明は後にしたいと思います。まずはホームページを作成してみましょう。
ブラウザって何?
ホームページを作成するのに必要な物の一つにブラウザなるものがあります。
私は最初この言葉でつまずいてしまいました。
 
いったい何?ブラウザって?
 
でも、このサイトを見てくださっている方は心配しなくても大丈夫です。すでに目にしている訳ですから。
結論から言いますと、このサイトを見る為に使っているもの。ホームページを見る際に使っている物がブラウザと言われるものなのです。
 
このブラウザで何をするかと言いますと、作成したサイトが思い通りに見れるかを確認するのに使います。
せっかく作成したホームページですが、確認しないで公開はできませんよね。  
ほんとうに分かってしまえば、なんでもない事なんですけど、色々なホームページ作成サイトで、『ブラウザで更新すると・・・』、『ブラウザで確認』などの文字が出てくると本当に悩んでしまいました。
 
ブラウザには色々な物がありますが、ほとんどのブラウザは無料で提供されていますし、パソコンを購入した際には最初から入っていると思います。
いろいろなブラウザをご自身のパソコンへインストールして使ってみるのも楽しいかも知れませんね。それぞれ特徴があるみたいです。
 
私の場合はたくさんあると混乱してしまうので、ブラウザに限らずソフトは最小限です。
のんびりホームページを作成する私には充分過ぎるくらい無料のソフトが沢山ありますね。
テキストエディタって何?
テキストエディタはその名の通り、文章などを編集するソフトなのですが、ホームページ作成時にはこのテキストエディタを使って、ご自身の作りたいホームページを作成していきます。その為に必要なんですね。
 
ですが、これも難しく考える事はありません。実はすでにソフトウェアはインストールされているのです。しかも使い方もシンプルです。メールを書く様にタイプすれば良いだけです。
 
パソコンにはいろいろとソフトウェアが入っています。毎日使うソフトもあれば、全く使わないソフトもあるかもしれません。私も使うソフトは数種類で、何か分からないソフトも沢山あります。
 
そんな沢山のソフトの中でホームページを作るのに使うのは『メモ帳』と言われるソフトでこれがテキストエディタになります。どこからどうやって使うのかは次の「メモ帳の起動方法」で紹介したいと思います。
 
メモ帳の起動方法
それでは早速ホームページの作成と行きたい所ですが、その前に、メモ帳の起動方法を見てみましょう。
 
起動方法は画面左下のスタートボタンから可能です。以下の順番でメモ帳まで辿りつけるかと思います。
ゆっくりマウスを動かして矢印マークをメモ帳まで動かして行きましょう。
 
「スタートボタン」→「すべてのプログラム(P)」→「アクセサリ」→「メモ帳」
 
メモ帳まで動かしたら、マウスの左クリックをします。これでメモ帳の起動ができます。
 
どうでしょうか?メモ帳を起動させれる事ができましたでしょうか。
始めは慣れないかもしれませんが、のんびり気長に行きましょう。
 
メモ帳 起動画面
メモ帳 起動画面
メモ帳の使用方法
それでは実際にタイプしていましょう。使い方はメールを打つ感覚で構いません。
適当にタイプしてみます。マウスで文字の場所なども移動できます。
 
どうでしょうか上手くタイプできましたでしょうか。
 
メモ帳 タイプ画面
メモ帳 タイプ画面
メモ帳の終了方法
タイプが出来たら保存です。この保存作業が終わると、実はホームページが出来てしまっているのです。
えっ?これだけでホームページが・・・って思われるかもしれませんが、これだけで実際にブラウザでホームページが見れるんです。
 
それでは手順です。
「ファイル」→「名前を付けて保存(A)」
ファイル名は任意の名前をつけて、その後を.htmlと入力してみましょう。
『.html』これがポイントです。この指定によってこのファイルはブラウザでみれますよ!って事になるのです。
 
メモ帳 保存メニュー画面
メモ帳 保存メニュー
 
後は保存ボタンを押して終わりです。
左上にファイル名が表示されて正しく『.html』と表示されていますでしょうか?
ここまで出来れば完成です。
 
メモ帳 保存後
メモ帳 保存後
 
次に先ほど保存したファイルをカチカチっとダブルクリックしてみましょう。
 
ブラウザ 表示画面
ブラウザ 表示画面
 
メモ帳で作成した内容がブラウザで表示されていますね。でも、何か違うのお気づきでしょうか。
 
実はメモ帳で作成した時は改行を入れているのにブラウザでは改行されていません。
 
なぜでしょう?
 
実はブラウザが改行を見つけられなかったのです。
普段は賢く検索したり、映画のようなサイトも表示してくれるのに・・・
実は賢いようで、以外とそうでもないみたいですね。
 
結論から言ってしまうと、ブラウザはテキストエディタの改行を見つける事ができないのです。
それじゃあどうやって改行させたら良いのでしょう。このお話の続きは「HTMLって」(準備中)で・・・
 
このページのまとめ
ここのページでは簡単なホームページ作ってみました。
ブラウザで見れる簡単なファイルを作ったのですが、少しは参考になりましたでしょうか。
 
ちょっと疑問なのはファイルの名前の後ろに.htmlとつけるところでしょうか。
これは拡張子と言われるもので、そのファイルが何で使われるかを表しています。
ホームページは『html』で、こうするとブラウザで見れる。と、深く考えずに覚えて頂ければ良いのではないでしょうか。
 
私のサイトも簡単な文章をどんどん繋げて行った感じです。
スタートはこんな感じでした。レイアウトもめちゃくちゃで・・・今も見づらいのですが。
あせらずのんびりホームページを作ってみましょう。  

inserted by FC2 system