私なりの節約心得
 +ムリのない節約で楽しく
 +安いモノには訳がある
 +時は金なり
アクセスアップ
アクセスアップサイトランキングに参加中です。投票を宜しくお願いいたします。
  ムリのない節約で楽しく
皆さん、節約と聞いてどんなイメージを持っていますか?
 
たとえば、「辛い」とか「ケチ」とかネガティブなイメージを思い浮かべる人も少なくないと思います。
 
りんごは節約とはエコ的に生きる、上手なお金の使い方ができる、賢く暮らす、など良いことずくめだと考えています。
 
しかし、正直なところ徹底した節約も簡単ではありません。
小さな努力、労力、家族の協力も必要となってきますよね。
 
本当に全てを一度に節約して実行しようとすると、窮屈で長続きするはずもありません。 せっかく節約をして貯蓄を増やしたり、欲しい物を買ったりする目標が逆にストレスを感じ、大きくストレスを発散するために大金を使ったり、家族同士の関係がギクシャクしてしまったりすると、節約の意味もありません。
 
幸せをつかむために、ぜひムリはしないで下さいね。
節約術はムリをしない、そんなのんびりできる項目を書いて見ました。実際、りんごも全て実行できてないのもありますよ。(笑)
 
だけど、「これは一日おきでいいや」とか、「疲れてるから今日は手をぬこう」・・・・これ大事です!
 
ムリは禁物です。あくまでも「幸せの為に」なのですから家族の誰かに負担がかかるようでしたら、節約法は変えるべきです。
 
一緒にのんびり楽しく節約しましょう。
 
  安いモノには訳がある
どんな買い物をするにも、物の価値を判断できる知識が無ければ上手な買い物はできません。
 
安いものには引き付けられますが、なぜ安いのか判断できなければ後で失敗することになりかねません。
食料品で言えば「棚卸のため」とか「季節外のも」、「賞味期限がせまっている」などお店にはいろんなコーナーがあり、きちんと値下げ理由が表示されています。
 
あと、野菜や乾物、缶詰でも産地、有名メーカーかそうでないか、売れ筋商品なのか、オーガニック品など・・。
なので純粋(?)に特価品、広告の品であれば、これはまさしく「買い」でしょう♪
 
  時は金なり
賢い節約とは時間と労力、金銭と総合的に考えた上で判断することです。
 
例えばいくら安いからといって、遠くのスーパーまでガソリン代を使い、時間まで浪費してしまうのでは、帰って高くついちゃいますよね。 ガソリン代節約のため自転車で遠くまで頑張り、のどが渇いてジュースを買った、なんてこれも不経済。
 
「時は金なり」実に節約にぴったりの言葉。
時間だってお金で買えるのです。忙しい毎日にホッとできる時間を作って大切にしましょう。
遠くのスーパーで安売りをしていても、そこは潔く諦めましょう。割り切るのも賢い節約のうち。
 
inserted by FC2 system